虚証漢方

漢方

虚証に効く漢方一覧まとめ

風邪

急性期

  • 桂枝湯(けいしとう)体力虚弱で、あせが出る方の風邪の初期
  • 麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)体力虚弱で、手足に冷えががあり、ときに悪寒がある方の風邪
  • 真武湯(しんぶとう)体力虚弱で、冷えがあって、疲労倦怠感がある方の感冒など
  • 香蘇散(こうそさん)体力虚弱で、神経過敏で気分がすぐれない方の風邪の初期など

慢性期

  • 柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)体力中等度又は虚弱で、ときに微熱・はきけがある方のかぜの中期から後期の症状など
  • 補中益気湯(ほちゅうえっきとう)体力虚弱で、元気がなく、胃腸の働きが衰えて、疲れやすい方の感冒など

睡眠

中間症から虚証

  • 加味帰脾湯(かみきひとう) 体力中等度以下で、心身が疲れ、血色が悪い方の不眠症、精神不安
  • 加味逍遙散(かみしょうようさん) 体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすすく、精神不安などがある方の不眠症、更年期障害
  • 帰脾湯(きひとう) 体力中等度以下で、心身が疲れ、血色が悪い方の不眠症、精神不安
  • 酸棗仁湯(さんそうにんとう) 体力中等度以下で、心身が疲れ、精神不安などがある方の不眠症、神経症
  • 抑肝散(よくかんさん) 体力中等度をめやすとして、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどある方の不眠症、神経症
  • 柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう) 体力中等度以下で、冷え症、貧血気味、神経過敏などの方の不眠症、神経症

冷え症

  • 当帰芍薬散 (とうきしゃくやくさん)  体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り
  • 人参養栄湯(にんじんようえいとう)体力虚弱なものの次の諸症:病後・術後などの体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血

中間証の場合

加味逍遙散(かみしょうようさん)

体力中等度以下で、のぼせ感があり、肩がこり、疲れやすく、精神不安やいらだちなどの精神神経症状、ときに便秘の傾向のあるものの次の諸症:冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症注)、不眠症

下肢の冷え(特に膝から下)

八味地黄丸(はちみじおうがん)

体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿で、ときに口渇があるものの次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ

手足の先(手指・足趾)の冷え

当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

体力中等度以下で、手足の冷えを感じ、下肢の冷えが強く、下肢又は下腹部が痛くなりやすいものの次の諸症:冷え症、しもやけ、頭痛、下腹部痛、腰痛、下痢、月経痛

  • この記事を書いた人

光煕

パフォーマンスを発揮できるように運動、トレーニング、美容の経験を記録しています。食/酒/メンタルヘルスの問題に対処する方法にも焦点を当てています

-漢方,